習い事

いばしょでは、様々な習い事を習得することができます。

教えてくれるのは、各ジャンルで指導経験が豊富な先生ばかり。少人数制のメリットを活かして、お子さん一人一人に対して丁寧な指導を心掛けています。

英語

英語は、お子さんが苦手意識をもたないように楽しく、自然に身に着けることを重視しています。音楽やお話、ゲームを使って、正しい英語の発音や言葉などを学び、もっと英語が学びたくなるようなレッスンを行います。

植田 奈緒(うえだ なお)先生

staff01

プロフィール

自身も子育て経験があり、子どもに分かりやすく、楽しいレッスンをします。

角田 聖美(つのだ きよみ)先生

staff02

プロフィール

多くのそろばん塾でたくさんの指導経験をもつ「そろばん大好き先生」。
「珠算が出来て、暗算もさらっとやってしまう子は、カッコいいと思います!!」と言うようにそろばんに熱中する子を心から応援してくれる優しい先生。

そろばん

そろばんは、一生もの。暗算や、計算能力などだけではなく、イメージする力や考える力を養います。先生が優しく教えてくれるので、0からでもしっかりと身に付きます。

アトリエ

アトリエでは、紋切り・インテリア作り・スライム・粘土細工など多種多様な制作を行います。お子さんの発想力や思考力、感性を育て、思いっきり自分を表現できるような時間になっています。

後藤 奈美(ごとう なみ)先生

staff03

プロフィール

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、板ガラス加工会社デザイン部や、インテリア関連会社で勤務。その後、個人でデザイン事務所を開き壁画、インテリアグッズ、内装などをてがける。
しかし、長男が小学校1 年の時に学校で描いた「にわとりの絵」に魅了され、次男が3 才になったのを機にこどものアトリエ「アトリエ マーサ」をはじめる。