2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2015年4月2日 和馬岡本 コラム初めての調理実習 こんにちは。 久が原学童「いばしょ」の岡本です。 昨日4/1に初めて、調理実習をしました。 初回は「スノーボールクッキー」を作りました。 子ども達はみんなどこか不安そうでしたが、真新しいことに目を光らせても […]
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 和馬岡本 コラム調理実習の先生紹介 こんにちは。 久が原学童「いばしょ」の岡本です。 清々しい天気ですね。 これだけ気温も上がってくると楽しみなのは桜の開花ですね。 先月までは寒い寒いと騒いでいましたが、一月経つとこうも変わるのが日本ですね。 […]
2015年3月6日 / 最終更新日時 : 2015年3月6日 和馬岡本 コラム春らしさと冬の寒さと おはようございます。 久が原学童保育「いばしょ」の岡本です。 いよいよ3月にはいりました。 先日の暖かさとは裏腹にまだ冬の寒さを感じます。 週末も寒くなるみたいです。皆様どうか風邪にはお気を付けください。 […]
2015年2月28日 / 最終更新日時 : 2015年2月28日 和馬岡本 コラムもう3月になります おはようございます。 久が原学童保育「いばしょ」の岡本です。 さて、明日でいよいよ3月になります。 卒園式も間近です。卒園という一つの区切りに感動する方も多いのではないでしょうか。 忙しい中でも、子どもと一 […]
2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年2月20日 和馬岡本 コラム待ち遠しいお花見 こんにちは。 久が原学童「いばしょ」の岡本です。 季節も春に向かい、次第にお昼頃は暖かさを取り戻しつつある反面、まだまだ朝や夜は寒いですね。 また、日によっては雪の予報がでるなど、なんとも不安定な天候です。 […]
2015年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月10日 和馬岡本 コラムいばしょ イラストデザイン こんにちは。 学童保育「いばしょ」の岡本です。 今日は「いばしょ」のイラストデザインを作ってくださった、イラストレーターの西沢さんをご紹介します。 i.collage(アイコラージュ) http://i-c […]
2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年2月4日 和馬岡本 コラム久が原図書館 おはようございます。 久が原の学童保育「いばしょ」の岡本です。 今日ご紹介するのは久が原図書館。(写真は図書館でお借りした本) 閑静な住宅街にある、落ち着いた雰囲気の図書館。子どものためのお部屋も用意されて […]
2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月30日 和馬岡本 コラム雪 こんにちは。 大田区久が原の学童保育「いばしょ」の岡本です。 雪が降りましたね。 今は雨に変わってしまいましたが、登校時には雪でした。 子どもたちは最高の気分ではしゃいでいたのではないでしょうか? それとも […]
2015年1月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月27日 和馬岡本 コラムインターネット上のいじめ根絶のために”14歳の少女”が考えたこと こんにちは。 久が原学童保育「いばしょ」の岡本です。 今日はインターネット上のいじめ根絶のために”14歳の少女”が開発した新システムを紹介します。 http://whats.be/1 […]
2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 和馬岡本 お知らせ事業所風景 おはようございます。 久が原学童保育「いばしょ」の岡本です。 いよいよ事業所も完成に近づき、お部屋が出来上がりつつあります。 落ち着きを与えるとされる緑を基調とし、子どもがストレスを感じない「いばしょ」づく […]